着物あるき お正月にでかけた京都、回想記 お正月に訪れた京都。前回、前々回にわたりアップしてきましたが、今回は「回想記」として少し紹介したいと思います。「善峯寺」でのご来光の後は市内へ出かけることにしました。実は、ご来光ともうひとつ、高校受験を控えている娘に北野天満宮で合格祈願とい... 2016.02.06 着物あるき
着物あるき 2016年元旦は京都「善峯寺」でご来光2 前回に引き続き元旦に訪れた京都の「善峯寺」を紹介いたします。ご来光を拝むため初めて訪れた善峯寺ですが、評判通り想像以上のすばらしい初日の出を見ることができて大感激!気持ちも新たになったところで、歴史ある山寺としても有名な善峯寺を散策してみる... 2016.01.25 着物あるき
着物あるき 2016年元旦は京都「善峯寺」でご来光1 今年初めての「着物と文学たまに猫」です。みなさま、遅ればせながら本年もどうぞよろしくお願いいたします。もうすっかりお正月気分も抜けた頃ですが、今年初の「着物と文学たまに猫」は、元旦に訪れた京都回想記でスタートさせていただきますね! ... 2016.01.12 着物あるき
着物あるき 京都 食べ物 前回、前々回と続いた京都ぶらり旅。最後は「食べもの」でしめたいと思います。京都へ行く楽しみのひとつは、なんと言っても食べ歩き!今回もおいしいものをたくさんいただいてきました〜 はちはちインフィニティカフェ ずっと行きたかったお店... 2015.11.27 着物あるき
着物あるき 京都 下鴨神社を着物でぶらり 前回に引き続き、今回も10月中旬に訪れた京都を紹介します。 青龍殿を後にして、次はテレビでもコースになっていた下鴨神社へ向かいました。下鴨神社はいつ訪れてもいいところですね。 下鴨神社といえば「糺の森」前に訪れた時は... 2015.11.14 着物あるき